フランス:買い物事情。

フランスでは買い物の際にどんな支払い方法をとったのか、また実際に現地で買い物をして気付いたこと、レシートがウルトラ超大事などについて書いていきます。

 

▼フランスでの支払い方法
フランスではスリが多い。フランス人ですらスリの脅威のせいで現金は1万円分ぐらいの€(ユーロ)しか持たないで出歩くらしい。
現金が少ない分、会計では専らカード払いが主流となっています。例えばパン1個5€(800円)ぐらいでもカード払いをする人がいるぐらい、クレジットカードの普及率が異様じゃない。
小さなカフェやマルシェと呼ばれる露店でもクレジットの精算機がある店もあるぐらいカード払いが普及しています。(もちろんない露店もありますが)
で、す、が!! 5日間の旅行でクレジットカードを使ったのはフランスの老舗百貨店:オペラのギャラリーラファイエットで59€会計の1回のみ…。
クレジットカードを準備してたのに使わなさ過ぎて逆にびっくりした!あとはルーヴル美術館の観覧料15€で一回使えたかもぐらい?
10€超えたら使おうかなと思ったんだけどなんだかんだ10€ほぼ超えない…なので現金でちょこちょこ使ってばっかりでした。なので現金を多めに持って行ったほうがいいかもしれません(事実300€ぐらい持って行って、残ったのは50€ぐらいだったので)、まあ何事も無いよりはあったほうがいい。

次は買い物をして気付いたことです↓

 

▼フランスだとレジの人は少しせっかち。
会計の時、大きい€を出した後に末端が10セントだったので確か持ってたなぁっと財布見て小銭探してても、出したお金で会計が足りれば言おうなしに先にお会計されちゃいますwレジさんは結構せかせかしてますので会計の際は小銭を先に出してから札を出した方が良いですね。
あとお会計が10,5€で15€出したら「もっと細かいのないの?」っと言われました。私は1度しか聞かれませんでしたが、日本と比べると積極的に細かいお金ないかを聞いてきます。

それは街の治安があまり良くないのでお店のレジにも大きなお札を入れない(入れたくない)ところが多いからだそうです。場合によっては店員さんに「お釣りがないからカードで払って」と言われるそうですね。それほど大きなお金を入れたくないというところが多いみたいです。
そして大抵レジの店員さんは座ってます。これを見てほんと日本もこれでいいよ…っと心底思いました。(ほんとレジって店員さん立ってる必要は無いよねぇ、普通にレジ打ってくれれば何も文句無い。個人的感想)次は買い物が終わった後に気付いたことです↓

 

▼買い物したら袋がつかないところがある
ホテル近くの小さいスーパーで3品ぐらい食料品を買ったり、モノプリで食料品を同行人と合わせて10品、ノートルダム大聖堂でお土産を3品買った時は袋がつかなかったです!
でもモノプリで食料品と洋服を一緒に買ったり、ルーヴル美術館で1000ピースパズルを買った時は大きい袋をつけてくれたりだったので大きい物を買ったら付けてくれるのかな?
なので折り畳んで小さく持ち歩けるトートバックは重宝します。

 

▼レシートがウルトラ超大事。

フランスでも会計するとレシートが貰えますがこのレシート、実は超大事。

例えば友達と買い物をしていて、自分が先に会計終わりました。で、友達を待っててもなかなか出て来ない又は買いそびれたものを思い出したという際、もう1度お店に戻りますよね?この時にレシートを持っていることが重要になります。

これ、レシートがないと最悪警察行きになりますからね。

 

何故かと言うと、お店の出入り口にはガードマンさんが立ってます。一度買い物をした袋や物を持ってそのお店に再度入店する際に、ガードマンに「(袋に入っている)商品のレシートを見せろ」と言われます。

これはもちろん万引きの防止の為にやっていることなのですが「(今さっき会計したから)そこのレジの店員さんに聞けば分かるから」っと言っても「ダメだ、レシートを見せろ」っと頑な。レジの店員さんに聞くそぶりも見せてくれません。実質レシート無いと信じて貰えませんね。

なのでレシートは買った商品と一緒にしておくとか鞄の決まった場所に入れておくとか、

とりあえず捨てないで保管しておくことがなによりも大事です。これはまじで覚えておいて欲しい。

 

 

今まで買い物の際の心得を書いていきましたが、では実際に€はどれを両替すれば使いやすいのか?

それについては次回に書いていきます!(実はこれが一番書きたかった気がする笑)

 

スキンシップの多い同性の子

今回はなんだか最近湧き上がってくる愚痴を言って発散したいと思います。

 

スキンシップの多い同性

いますよねこういう人。学校は男女半々のところに通っていたのですが、小中高大学会社で友達になった人の中にそれぞれ1人はスキンシップが多い子がいましたね。

私の経験上、思い返すと必ず兄弟がいて、その末っ子、また元気な性格の子が多い気がします。

 

今回は会社で出会ったスキンシップの多い同性について話していきます…ってか話してスッキリしたいっ!

ベタベタの内容、嫌だったエピソードの順で書いていきます。

 

▼ベタベタの内容

手繋いでくる、腕組んでくる、ハグしてくる、座ってると肩に頭預けてくる・膝に倒れ込んでくる、手を引っ張って抱きしめさせるような体制を取らせようとする、ベットに押し倒してくる…。

あ、なんか書いてて悲しくなってきた(;ω;)

 

▼嫌だったエピソード

•歩いてると手を繋いでくるので、前から来る人とぶつかりそうになって相手を困らせる。また手を引っ張られて走る時もあり非常に怖い

•(女子高校生同士が手を繋いでるならまだしも)社会人の同性が手を繋いで歩いているのを見ても決して目の保養にならない。そしていい大人がやってて恥ずかしいと感じる

•私、ベタベタの子、普通の子の3人でほぼ初対面で旅行に行った時、ベタベタの子は普通の子と手を繋いで前を歩いて行ってしまい、人が多い通路で2人を見失わないように焦りながらついて行ってやっと追い付いたら、ベタベタの子が私が焦りながらついてきたのを見て「(手繋いでると)こっちに来てくれるからこれ便利だね」って普通の子に話してたこと

•↑手を繋いで2人でどっか行ってしまうのを周りから見たり見られたりするのを「私にはこの子がセットなの!」と体現しているようなマーキング行動に思えてグループでいる時がとくに嫌

•別の3人で電車に乗ってて私が疲れてて眠いっと言っても話しかけたり手を触って遊んできたり身体を叩いてきたりして鬱陶しい

 

 

一言で言うとほんと鬱陶しい。

手繋がれると「あ、またか…。」とげっそりする。

 

でもまあ、このベタベタの子は気配りがとてもできる子で、いつも周りの気持ちを考え行動出来る優しい子なので人としてはとても出来てる人。だと、思う。

そして上記のような嫌なエピソードをされてるのにも関わらず、なぜかこの人に結構好かれているのが不思議。

でもベタベタし過ぎで疲れるし、この子たまにめっちゃ自分勝手だなぁーっと思うので今は距離を置いております。

 

その子はとても友達の多い子でいつも誰かと遊んでいるので私が距離を置くことで自然消滅になることを祈っております…笑

 

でもちょっと考えたのですが、このスキンシップが多い子ってなんのフラストレーションが溜まってこうなっちゃうんでしょう?

私は子供の頃から他人にそんな触ろうとしなかったし触られるのもそんな好きじゃなかったから、なんの反動でそうなっちゃうのか謎です。

その子はすぐ上の年上から非常に可愛がられるタイプなので、小さい頃は頭を撫でられるなどの相手からのスキンシップは多くありそうですがそれでは解消出来ないことだったのかな…

それが分かればベタベタを解消させるために行動できたりするのかなぁっと思ったりしますがね。

 

とりあえずまあ、女同士でベタベタすんのは女子高校生までだな。

以上

フランス:ホテルで気になったこと

今回はフランスのホテルで気になったことについて書いていきます。

まず今回泊まったホテルのグレートは、B×2、C×3でしたがホテルの大きさが違くても部屋の内装や設備などはだいたいは同じようなものです。お風呂もベットも広さに文句はないし清掃もよくされてました、Bだと金庫とポットがあったぐらい?でどこも思ったより快適です。

 

 初海外初フランスで5泊してみて、実際に気になった項目↓

アメニティ、室温、チップの3点について書いていこうと思います。

 

•アメニティ

日本のホテルや旅館にある物が大抵ありません。なのでまずは無い物、持参していった方が良い物を挙げていきます。

▼無い物

歯ブラシセット

洗顔ソープ

化粧水や乳液

スリッパ

寝巻き

 

▼人によっては持って行った方が良い物

•シャンプーコンディシャナー

こちらは部屋に付いているアメニティになりますが、匂いが気になる方もいるかと。

フランス人は気候が涼しいので汗をそんなにかかないせいか風呂に入るのが2,3日に1度だったりするみたい、硬水だから毎日にすると髪がきしきしいって痛みやすくなるってのも理由の1つだと思うけど。あとそのためか香水を付ける文化が根強い為、シャンプーも香りが強い?っと思うものがあります。

なので普段使い慣れてる物を一応持って行った方が良いかも、ふとした拍子に気になる匂いが漂ってきたら気分も下がりますし。

 

•洗い流さないトリートメント

日本が軟水なのに対してフランスは、カルシウムやマグネシウムを多く含む硬水です。水道水の質が変わればお風呂の水も変わるわけで、シャワー後髪が少しきしっとした乾燥のような感覚がしました。なので持っている人はヘアケア用品を使った方がシャワー後も気にならないかも。

 

▼室温

比較的涼しいのと湿気もほぼ無くて快適!5泊とも窓を開けず、換気もほぼしてなかったですが暑いなんて思ったのは風呂上がりだけですね。半袖半ズボンの寝巻きで済みました、もし寒ければ長袖にすれば十分かと。

同行人が夜部屋で服を洗って干してましたが、朝起きたら乾いてたので下着やインナーであれば洗うのがオススメです。荷物が少なくて済むのは良いです。

 

▼ホテルへのチップ

私はチェックアウトの日に机の上のメモ紙に「Merci Beaucoup!」と書き、その上に1人1€ぐらいのチップを置いてきました。一応お金を置き忘れたのではなく、チップだよとアピールするためにメモ書きも残しました、普通は要らないのかも?

あと本来ならば連泊の場合でも1日毎にチップ置いたりするのかな?そこは分からなかったのでチェックアウトの日に多めにチップを置いて出ました。

あとは今年2017年から、ホテルのグレートに合わせて宿泊料とは別に「ホテル税」と呼ばれるものが追加となりました。だいたい2.5€とかだったかな…カフェでの飲み物一杯分ぐらい?飲み物よりかは少し安いか。

まあそんなものがホテルチェックインの際に必要となるので場所によっては注意。

フランス:ホテルと水2

ホテルと水事情その次。

 

③3件目のホテル
トゥール地方のホテルです。

ロビーが変わってて、子供用の小さなキッズスペースがあったり、サッカーのボードゲーム、テレビゲームのウイイレ、新聞もある本棚、外にはプールとバドミントンのネット、まさかの卓球台(?!)まであってアミューズメントがかなり充実してた。
しかもロビーにお茶のポットと紅茶のティーパックがあるのに感動!しかもまさかのアールグレイ(!)があったのですかさずそれを頂戴して部屋でのほほんとしました。
実はフランスでは、一般的に紅茶というとハーブティーを指します。なのでカフェで紅茶を注文するとハーブティーが出てきますので苦手な方は注意。(ちなアールグレイなどの紅茶は、フランスではイングリッシュティーと言うそうです。)
アールグレイの、しかもティーパックがホテルでお目にかかれるとは思えず本当にびっくり。
ここも床が狭かったけどベットが移動出来たからくっつけたらキャリーケース広げられた。

トイレはお風呂場と分かれてたので、比較的お風呂はゆっくり入れた。
そしてお水は問題なし。
朝食後、せっかくだからと外でバドミントンをやってて、打つ度に覚えたてのフランス語(アン・ドゥ・トロワ、ケスクセ等)を言ってたら、ホテルの窓から外国の宿泊者がこっちを笑顔で見てて笑った。しかも私達に触発されたのか、横で外国人が卓球し始めて面白かった。

④4件目はパリで同じホテルを2泊しました。場所は3区で治安的には△の観光客注意地区だったけど、エッフェル塔も同じ治安の地域だしまあまあ良い方だと思う。日系のホテルで壁掛けの絵とかがアジア系でちょっと落ち着く。
部屋に入るとアメニティで初めてスリッパ、部屋に電気ポット、金庫があった!スリッパいつも使わないのにアメニティで出てきたのに感動して履いちゃったし笑

水も東京とそんなに変わらない。

電気ポットが部屋にあり、水も大丈夫となればやることは1つ…夕飯を部屋で食べれる!笑  

節約にもなるし地元スーパーに行くってのがなにより楽しい。ホテルの目の前に小さいモノプリがあってそこでヌードルを買って食べたよ〜味はまあ、まあ食べれるぐらい。1度は食べて見ては。

でもここも床面積が狭く、出入り口でキャリーケース広げてた。

まあ宿で全然ゆっくりする時間取れなかったし、最悪寝られればおっけーだからそんなに問題では無かったかな。

 

部屋で不自由はなかったし私は快適でした。唯一言えば、室内用のスリッパが必要ですぐらいかなぁ。

また「部屋でくつろぐ時は、どうしても緑茶を楽しみたい!」って人は、部屋のお水を確認の上、水でも溶ける粉緑茶を持ってくのがオススメ。ジップロックになってるのもあるし、なによりお水でも溶けるってのが有能。水がおっけーならほぼどこでも飲める♪あとは混ぜるマドラーを忘れずに。

フランス:ホテルと水

フランスのホテルと水事情を書いていきます。

まあわたしが泊まったところについてしか書けないのですが。

 

結論から言うと、4件泊まったホテルの居心地が全て期待以上で、東京の水道水を飲む人がフランスのホテルに泊まって問題なく水を飲むことの出来た確率は3/4でした。まあほぼ飲めましたね。

あとまずは共通点を先にさらっと話して、その後に宿泊順に相違点を挙げていこうかなと。

 

 •朝食は4件とも9割方同じ内容で、パンとハム、スクランブルエッグ、フルーツ、ヨーグルトのバイキング方式で食べれます。

味は多分どのホテルで食べても変わらないかな、食べれるだけありがたい精神であったので同じ様な内容でも苦ではなく。フランスだとこれがかなり一般的な朝食メニューらしいから、ほかのホテルでも同様な食事が出るのは覚悟した方が良いかと。

•トイレはウォシュレットなどの機能は付いておらず、流すだけのトイレです。

ウォシュレットなどの洗浄機能は元々そのような文化がないから付いていないそうですね。どのホテルも水の流れが勢いよい。まあ悪いより断然良いから特に言うことはない笑  

•お風呂のシャワーは水量も温度も申し分ない!特に蛇口捻ると水温がすぐ切り替わるのが驚きだった。

あとは熱々のシャワーもバンバン出るので湯船浸かってないのにお風呂から出るといつもポカポカで快適。

•部屋の温度は、カーディガンかければちょうど良いぐらいで湿度も低いから過ごしやすい。

寝る時は布団かければ普通に寝れる。涼しいから家によっては未だにエアコンがないところもあるとか。そういや注意して見てはいなかったけどホテルも無かった気がするなぁ…。

 

では相違点です。

まずパリ市内は2つのホテルに泊まりましたが、多分何区に泊まるかによって水も変わってきますね。

パリは1〜20までの区に分かれており、国の公式ホームページでどこのエリアが今現在治安がどういう状況か調べられるのですが、

私の当時の治安が↓

基本的に◯…5,6,13,14,15,16区

観光客注意△…1,2,3,4,7,8区

注意すべき◻︎…9,10,11,12,17区

おすすめしない×…18,19,20区

となっています。

①初日はまさかの×19区でして出国前からホテル前とかの治安が不安でしたが(実際バスで30分もしない距離に木の横がゴミの山だったり、移民の方が路肩の緑のところにテントを張っててそこに住んでたり)、

まあ鞄に注意して歩けば大丈夫な感じでした。ホテルも思ったより全然悪くなく、赤と白を基調とした素敵なお部屋でした。

が!水道水…ここが一番強かったですね…

含んですぐに「あ、これは合わない」っとなりました。

あと味もですが、なるべく鼻で息しないように口をゆすいでたのに鼻に匂いが上がってくるっていうのが大変でなるべく短時間で済ませました。19区でパリ中心部から離れていたからちょっと感じが違うのかも?

でも従業員の黒人さんがとても良い人で、ロビーの階のトイレ入ろうとしたら清掃中でジェスチャーで「下の階に行って」みたいなことを言われたから出て向かおうとしたら、

その人もトイレから出てきて私達の前で「付いて来て」みたいなジェスチャーをして先を歩いてくれた!同行人とメルシーメルシー言いながらついて行ったらすぐ着いた。

清掃のお仕事中だったのに下の階のトイレの前まで案内してくれたよ。優しいー!しかも笑顔で対応してくれたし、私自身接客業してたからあの対応と笑顔はとっても心に沁みたよ…フランス来てここ泊まって良かったと思えた。

 

 

②2件目はモンサンミッシェルの麓の橋を渡ったところのホテル。

青と白を基調としてて良い。足元が狭くてキャリーケースを広げるのが一苦労で出入り口の扉前で開けてたわ。

あとお部屋に少し香水?みたいな匂いがあった。私はまだ大丈夫でしたが同行人がこの匂いがダメで必死に窓を開けて換気しようとしてました。(結果的にあまり風入ってこなかったけど)

ここは朝も夜もバタバタしててホテルあんま覚えてないのぅ…

あ、でもここのお水は大丈夫でした!

 

長いので次にします。

フランス旅行:出先の格好

出先の格好について

身に付けるアイテムについて書いていきます。

 

帽子

日差しが強い。フランスでは傘をさす人=軟弱者みたいなイメージがあるらしく、まあまあ降っていても傘をささない人が大半。なので日傘をさしてる人は見かけなかったため、日よけをするには必然的に帽子となります。前回にも書いたようにサイズをきつく調整できるやつが良い。

斜め掛けで鞄をお腹のところに持っていける物であれば意外となんでも大丈夫そう。ツアー参加者はみんなその格好でしたがスリに遭うことはありませんでした。

でもこれ良いかもと思う鞄がありまして。。男性が使ってる「ボディバッグ」、あれ結構良いなって思います。普通だと鞄の部分を背中側にして使いますがあれを180℃回転させお腹のところに鞄が来るように使うとか。あと身体にフィットするように作られてるので腹部へ回しても密着感がありますし、前屈みになった時に鞄がぶらぶらしないのも良い。肩紐も大抵幅が広いので痛くなりにくいし、パンフレットを折らないで仕舞えるサイズが多い。歩く際は鞄の紐を手で押さえてスリ対策してたのでかなりの頻度で片手が塞がってる感があったのですが、アウターのジャケットの下にボディバッグを装着すればそんなに手を塞ぐ必要もないかと!結構完璧な気が。

買おうと思ったのに良いのがなくて私は断念しましたが、行く人にはオススメ!

セキュリティポーチ

首掛けや腰巻きなど形は色々ありますが、私は中に多めの現金とパスポート、メモとペンを入れてましたがこれがあるだけで結構安心しますね。(メモとペンは鞄丸々盗難にあった場合、英語で伝えたいことを書いて街の人に助けを求めようと思いまして笑  出来るかは分からないけどあるだけマシ。)

特にパスポート紛失なんてことになったら、現地で再発行とか言葉を喋れないとかなり厳しいでしょうし、何かある前に少しでも備えはあった方が良いでしょう。

時計

パッと見で有名ブランドの物って分かるものは辞めた方が良いです!ただでさえスリが多い国へ行くのにそんなの付けてたら鴨ネギ感覚ですし。

スリだって外見や仕草を見て人を選んでやってるわけだし、高級品を身に付けてるのを見つけたら手持ちのお金もさぞ入っているだろうと思って近づいて来るかもしれないし(鞄も然りか)。

私はCASIOの電波時計持って行きました。ちなみに電波時計持って行く人は事前に説明書を開いて電波の合わせ方を調べておくとすんなりいって良いです。私の場合は時計の側面に小さい溝があり、そこを押して作業しないといけなかったのでラップに爪楊枝を入れてそれで電波を合わせました。こういう細長い物がないと出来ない可能性もありますので注意が必要。

まあそれがめんどくさいのであれば手巻きを持っていけばおっけ。

暑さもあるのでサンダルが良いかと思うが条件付き。フランスの観光地の敷地・パリ市内は主にほとんどが石畳みとなっておりデッコボッコしてます、雨の日は雨で濡れた砂利道を歩くことだってある。

したがってサンダルで少しだけヒールがあり、サイズ調整が出来る「チャンキーヒールの厚底」が一番望ましいかと。

寒ければ薄い靴下を履いて合わせられるような色だとなお良い!

あとはスニーカーを一足持って行って気候に応じて履き替えるとか。

観光地の城や街中は結構歩いて散策するので履き慣れてる靴orクッションがしっかり入ってるものがオススメ。

7月フランス旅行:準備3

③足りなかった持ち物について挙げていきます。

 

③足りなかった物
•延長コード
同行人が持ってきてくれてたがあると便利〜。複数人で泊まると部屋にコンセント足りない時があるし、1箇所に家電製品をまとめて置けるのも良い。
•生理用品=予定日が帰国日から1週間後でしたがなりました。慣れない環境では体調の変化もありますので一応持って行った方が良いかと。
•割り箸
=これは夜ご飯をホテルで食べる人は必要。スーパーで夜ご飯を買った時に日本と同じ感覚で買い物した人が多いと思う。何が違うといえば、当たり前ですがフランスでご飯系を買った時に割り箸が付いてこない!多分フォークなどもつける文化がないです。なので日本のヌードルを見つけたら「おおっ!」と思って買いますよね、お湯を入れてさぁいざ食べようという時に無いんです…箸が。
私は機内食が出た際にちょうど使わなかった割り箸を見てそれを頂戴して難を逃れたのですが、持ち物には入れておらず盲点でした。
※ヌードルによっては折りたたみフォークが入ってる物もありました(蓋に「楽 tanoshi」と書いてある物)が、それを選ばないと悲惨なことになりますのでヌードルを買う予定のある方は気を付けて下さい。
•イヤフォン
=必要必要まじ必要。これは持ってき忘れてきた物なのですが、あれば機内テレビを観る・添乗員さんのガイド音声を聞く際に特に便利かな。
機内では1人1つヘッドフォンが支給され、それで映画やテレビ、ゲームなど好き放題出来るのですがこのヘッドフォン、ずっと使っていると耳が圧縮され少し痛い!音を密閉するための当たり前の構造ですがこれが憎い。気にならない人もいると思うけど使い慣れた自分のイヤフォンの方がオススメ〜。
あとは添乗員さんのガイド音声を聞く時にも。私の場合だと1人1人に5cm角ぐらいの機械と付属の片耳だけのイヤフォンが与えられ、これを装着すれば観光地をみんなで歩く際に機械を通して添乗員さんの声を聞きながら散策できるという優れた機械が配られたのですが、このイヤフォン、フォーマルサイズだから大きくて歩いていると取れそうになる笑
ので耳で抑えながら使ってたのですが、他のイヤフォンでも使えるっぽかったからそれで片耳で聞けば散策に集中できて良い。
あとはツアーでいろんなところを回るために、バスの移動時間が長い!ので同行人が寝て手持ち無沙汰な時気分転換に携帯で音楽聴くのが良い。いつも聴いてる音楽を流しながら外の景色を見るのも違った雰囲気が感じられて良いかも。
個人的に音楽聴くのが好きな人は必須。

 

私的には持ち物はこんなものかと思います。